文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(C). 2021年〜2023年. 重松良祐, 種田行男, 笹井浩行, 中田由夫「スポーツ庁ガイドライン策定後における運動部活動の傷害予防に向けたリスク要因の探索」
中京大学・中部電力産学連携事業. 2021年 重松良祐「公助から共助・互助に移行しやすい健康づくり教室システム」
笹川スポーツ研究助成. 2018年. 重松良祐, 岡田真平「自治体スポーツイベントの準備内容と参加率との関連」
健康運動指導研究助成. 2017年. 小澤多賀子, 重松良祐, 中垣内真樹, 田中喜代次「複合型介護予防プログラムを普及する人材育成システムの開発~高齢者の身体的自立の延伸に向けて~」
三重大学・中部電力産学連携事業. 2017年~2020年 重松良祐「静岡県掛川地域における認知症予防運動による高齢者の健康維持に向けた検討」
文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(C). 2016年〜2019年. 重松良祐, 鈴木宏哉「身体活動量の増加を意図した保健事業の評価方法の構築」
三重大学・中部電力産学連携事業. 2015年~2020年 重松良祐「公助から共助・互助に移行しやすい健康づくり教室システム」
文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(B). 2014年〜2016年. 田中喜代次, 重松良祐, 清野諭「介護予防教室終了後の運動継続に対する郵送支援の有効性」
三重大学地域貢献活動支援事業. 2014年. 重松良祐「社会的な結びつきを育むエクササイズ・プログラムの普及と指導リーダーの養成」
全国大学体育連合大学体育研究助成. 2014年. 重松良祐「地域高齢者の認知障がいを検出する運動課題のアウトリーチ」
スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム. 2014年. 重松良祐「コミュニティスポーツの普及や定着の程度を測る尺度の作成と応用~高齢者向けの運動プログラムを例にとって~」
文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(C). 2013年〜2015年. 重松良祐「高齢者の軽度認知障がいを検出する運動課題の設定とそのアウトリーチの試み」
文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(C). 2013年〜2015年. 中野倫明, 重松良祐, 山田宗男「高齢者の認知機能測定とその日常生活活性化支援技術の開発」
日本教育医学会研究助成. 2013年〜2015年. 重松良祐「記憶再生を要する運動課題と認知機能との関連性」
三重大学地域貢献活動支援事業. 2013年. 重松良祐「社会的な結びつきを育むエクササイズ・プログラムの普及」
財団法人笹川スポーツ財団. 2012年. 重松良祐, 田中喜代次「介護予防教室を修了した虚弱高齢者のためのスポーツクラブの整備に関する研究」
三重大学地域貢献活動支援事業. 2012年. 重松良祐「社会的な結びつきを育むエクササイズ・プログラムの普及」
財団法人明治安田厚生事業団. 2011年. 重松良祐, 大藏倫博, 中垣内真樹「効果が検証された運動プログラムを地域に普及させるトランスレーショナル・リサーチ」
財団法人中冨健康科学振興財団. 2011年. 重松良祐, 大藏倫博, 中垣内真樹, 中田由夫「集中・注意と記憶を要する運動プログラムが高齢者の加齢関連認知低下を抑制する効果」
日本体力医学会プロジェクト研究. 2010年〜2012年. 大藏倫博, 田中喜代次, 金憲経, 重松良祐, 中垣内真樹, 甲斐裕子「高齢者の介護予防を目的とした総合的指針づくり‐介護予防のための総合評価尺度の作成と新人材育成システムの提案‐」300万円
三重大学教育GP(Good Practice). 2010年. 磯部由香, 重松良祐, 平島円「運動と自炊ができる大学生を育む教育プログラムの確立 ~健康なライフスタイルを通して学生生活・人生を充実させる~」
文部科学省 科学研究費補助金 若手研究(B). 2009年〜2010年. 重松良祐「虚弱高齢者のクオリティ・オブ・ライフに及ぼす教室型・通信型運動プログラムの有効性」
三重県志摩市. 2008年. 重松良祐, 杉田正明「パークゴルフの健康に及ぼす効果に関する研究」
財団法人フランスベッド・メディカルホームケア研究・助成財団. 2008年. 大藏倫博, 田中喜代次, 村木敏明, 重松良祐, 相原育依, 中垣内真樹「スクエアステップ・エクササイズによる高齢者の認知機能改善プログラムの開発」74万円
文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(A). 2007年〜2009年. 田中喜代次, 奥野純子, 重松良祐, 大藏倫博, 鈴木隆雄, 金憲経「要介護化予防を目的とした中・高齢期の身体機能改善のための包括的指針づくり」
文部科学省 科学研究費補助金 若手研究(B). 2006年〜2007年. 重松良祐「身体的自立度を保持・向上させる高齢者向けエクササイズ・プログラムの作成」
財団法人中山隼雄科学技術文化財団. 2006年. 重松良祐「楽しみながら脳機能活性と体力づくりを実現する高齢者向けスポーツ疑似体験型ゲームの開発」
財団法人明治安田厚生事業団. 2005年. 重松良祐「高齢者に運動参加・継続を促す人材の育成システム ~隣接する複数自治体の協働による長期取り組み~」
オムロンヘルスケア株式会社. 2004年. 重松良祐「中高齢者の健康・体力と身体活動量に関わる調査・研究」
三重県浜島町社会福祉協議会. 2004年. 重松良祐「高齢者の運動システム構築に係る調査・研究」
財団法人上原記念生命科学財団. 2004年. 重松良祐「転倒と痴呆の予防効果を兼ね備えたエクササイズ・プログラムの開発」
財団法人三井住友海上福祉財団. 2004年. 重松良祐「つまずきによる転倒の回避能力を向上させるスクエア・ステッピング・エクササイズ」
文部科学省 科学研究費補助金 若手研究(B). 2003年〜2005年. 重松良祐「高齢者における単一運動種目の長期実践が総合的な体力および健康に及ぼす効果」
文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(B). 2003年〜2005年. 田中喜代次, 曽根博仁, 重松良祐, 中垣内真樹, 中塘二三生「活力寿命を評価する客観的指標作成のためのデータベースの構築」
スカンジナビア・ニッポン ササカワ財団. 2003年. 重松良祐, Taina Rantanen「ユヴァスキュラ大学との高齢者の運動による健康づくりに関する共同研究」
財団法人水野スポーツ振興会. 2003年. 中村容一, 坂井智明, 重松良祐, 中垣内真樹, 梅田典子「日常生活動作をもとにした高齢者の運動量の算定 ─歩数を目安にして─」
三重大学若手研究者研究支援経費. 2002年. 重松良祐「転倒予防を意図した地域高齢者向けの運動プログラムの開発」
三重大学教育学部教育研究支援経費. 2002年. 中村哲夫, 脇田裕久, 米川直樹, 八木規夫, 後藤洋子, 水上博司, 杉田正明, 重松良祐「活力ある長寿社会の実現に向けた中高齢者の体力測定システムの充実」
財団法人ユニベール財団. 2002年. 重松良祐, 田中喜代次, 冨樫健二, 大蔵倫博, 和田実千「高齢者の健康エクササイズを“やろうという気持ち”だけに留めず、“実践する”にまで支援していくノウハウの開発」
財団法人フランスベッド・メディカルホームケア研究・助成財団. 2002年. 重松良祐「転倒予防に関連した体力を保持させる虚弱高齢者向けのホームエクササイズ・プログラムの効果」
三重大学若手研究者研究支援経費. 2002年. 重松良祐「転倒予防を意図した地域高齢者向けの運動プログラムの開発」
財団法人総合健康推進財団. 2001年. 重松良祐、田中喜代次、金憲経「高齢者の活力ある日常生活に必要な体力水準の設定」
文部科学省 科学研究費補助金 奨励研究(A). 2001年. 重松良祐「高齢者の全身の筋力を反映する指標としての握力の妥当性」
日本体力医学会プロジェクト研究. 1998年. 田中喜代次,檜山輝男,佐々木悠,天貝均,熊谷秋三,重松良祐,大蔵倫博,田中英和「動脈硬化危険因子の改善を目的とした腹部脂肪面積の基準値設定に関する研究」
財団法人ファイザーヘルスリサーチ振興財団. 1996年. 重松良祐,田中喜代次,Chodzko-Zajko WJ「Kent State University にて『高齢者が自立して日常生活活動を営むことのできる身体機能水準の設定』に関する国際共同研究」175万円