投稿者: labmaster
-
香港でSSE指導員養成
2024/12/30(月)、香港のモンコックというところでスクエアステップ指導員を養成しました。40名が受講し…
-
卒論発表会
12/11(水)、4年生の卒論発表会を開催しました。2~3名のチームで1年以上、取り組んできた成果が発表されま…
-
2024/10/31 身体活動と健康に関する国際学会で発表
身体活動と健康に関する国際学会(International Conference for Physical A…
-
インドのニューデリーにある ISIC リハビリ科学機構
9月9日(月)、インドのニューデリーにある ISIC リハビリ科学機構の修士課程の大学院生さんから連絡がありま…
-
健康づくり豊田21計画(第四次)
2023年度末に、健康づくり豊田21計画(第四次)が策定されました。この計画については健康づくり豊田21計画(…
-
メキシコシティでの研究
8/16(金)メキシコのメキシコシティにあるメキシコ社会保障研究所にて、今後の研究について打ち合わせました。打…
-
日本運動疫学会での発表
第26回日本運動疫学会学術総会が長野県の佐久大学で開催されました。そこに、大学院生の野村さんと私がそれぞれポス…
-
食事についての学習
ゼミナールの授業に、株式会社あまの創建の管理栄養士さんに来てもらいました。毎日の食事についてご講義いただき、ま…
-
長久手市で卒論開始
5/23(木)、愛知県長久手市でスクエアステップリーダーが21名、認定されました。これからの活躍を祈念します。…
-
卒論が進んでいます
ゼミナールCでは4年生が頑張っています。昨年度に取り組んでいたテーマを拡大したり、横展開したりしてさらに深化し…