ニュース ドイツ渡航 12/12から1週間、ドイツのブレーマーハーフェン、オルデンブルグ、ゲッティンゲンの3都市を訪問しました。いずれもスクエアステップを用いた二国間交流事業の一環です。2023年から開始する介入研究について打ち合わせしました。打ち合わせの後の... 2022.12.28 ニュース
ニュース スクエアステップの社会実装 11月に滋賀県東近江市と三重県鈴鹿市で、スクエアステップ・リーダー養成講習会の最終日を迎えることができました。それぞれ5年目、10年目となる養成でした。新型コロナ感染症の影響でスクエアステップ活動が停滞することもあったようです。しかしそれ... 2022.11.20 ニュース
ニュース ゼミの説明会 2022/10/10(月)2限(11:00)から、説明会を開催します。研究室は15号館6階です。 他の日時を希望する場合、個別に連絡してください。 2022.10.08 ニュース
ニュース 英国ロンドンでの発表 9月29日(月)、ドイツの共同研究者カッチャが筆頭著者となり、英国ロンドンで開かれた学会大会で発表しました。大会名は、ヨーロッパ老年学会2022年次総会です。スクエアステップを29名の対象者に提供し、体力に効果があったとする内容です。これ... 2022.10.02 ニュース
ニュース 新技術説明会で多くの方に聞いていただきました 9/13(火)発表しました。100名以上の方に視聴いただいたようです。発表資料はPDFにてこちらから閲覧できます。そのうち、発表時の動画もアップされる予定です。そのうち、動画もアップされます。関連技術をお持ちの企業さんと今から話し合ってい... 2022.09.14 ニュース
ニュース スクエアステップの論文が海外で引用されている このところ、論文が立て続けに引用されていることが Research Gate から知らされました。例えば、パーキンソン病者に対する効果(台湾)、タンデムバランスへの効果(インドネシア)、閉経後の女性に対する認知機能・転倒リスクへの効果(イ... 2022.09.04 ニュース
ニュース 日本体育・スポーツ・健康学会大会で発表しました 8/31(水)から9/2(金)の3日間、順天堂大学(さくらキャンパス)で第72回大会が開かれました。私はスポーツ傷害に関する内容を口頭で発表しました。共同研究者の鈴木宏哉先生は、今大会組織委員会の副事務局長を務めておられました。お世話にな... 2022.09.04 ニュース
ニュース 新技術説明会で発表します。 この発表会は、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)によるものです。JST が産業界との出会いの場をセッティングしてくれるのですが、そこでシューズのアウターソール研究を一緒に進めてくださる企業を見つける予定です。9/13(火)に発表予... 2022.08.14 ニュース