保見交流館でスクエアステップ体験会

豊田市×中京大学イーグルススポーツスクール(通称イーグルススポーツスクール)の「スクエアステップ教室」が5月17日、豊田市の保見交流館で開催されました。ゼミの学生さん、お疲れ様でした。その内容は大学の HP に掲載されて […]

ゼミ生がスクエアステップに初挑戦

ゼミ活動の主軸となるスクエアステップを学生が体験しました。簡単そうですが、意外と難しいステップもあり、苦労する場面もありました。最後はみんなで集合写真。

質問紙調査を実施しました

2023年4月1日、中京大学豊田キャンパスにて学部1年生を対象に質問紙調査を実施しました。この日は各種ガイダンスがあり、学生さんはいろいろと大変だったと思いますが、そんな中、真摯に取り組んでくれました。ありがとうございま […]

三重県尾鷲市でのスクエアステップ

3/7(月)、尾鷲市の賀田公民館と向井コミュニティセンターで開かれているスクエアステップ教室を視察しました。この教室は中京大学と中部電力の共同事業として実施されています。この日は今年度最後の教室でした。来年度、賀田公民館 […]

日本健康支援学会学術大会(福岡)

3/4(土)~3/5(日)に福岡工業大学で開催された、第24回日本健康支援学会学術大会に参加しました。久しぶりの対面開催でした。来年度は私が大会長となり、中京大学で開催することになりました。今から準備していきます。

学術総会の運営

第25回日本運動疫学会学術総会の大会長を務めることになりました。総会は2023年6月24日(土)、25日(日)です。会場は中京大学名古屋キャンパスです。総会の準備のため、実行委員で集まりました(オンライン)。しばらくこの […]

ドイツ渡航

12/12から1週間、ドイツのブレーマーハーフェン、オルデンブルグ、ゲッティンゲンの3都市を訪問しました。いずれもスクエアステップを用いた二国間交流事業の一環です。2023年から開始する介入研究について打ち合わせしました […]