津市の委託を受け、元気アップ運動についての研修会を合計5回、開きました。介護福祉の事業スタッフや健康運動指導士、理学療法士などが参加してくれました。元気アップ運動は重松と当時の大学院生が2008年に開発し、その効果を2011年に発表しました。5種類のストレッチと5種類の筋力トレーニングで構成されており、高齢者が安全に自宅で実施できるものになっています。
中京大学スポーツ科学部 重松研究室
津市の委託を受け、元気アップ運動についての研修会を合計5回、開きました。介護福祉の事業スタッフや健康運動指導士、理学療法士などが参加してくれました。元気アップ運動は重松と当時の大学院生が2008年に開発し、その効果を2011年に発表しました。5種類のストレッチと5種類の筋力トレーニングで構成されており、高齢者が安全に自宅で実施できるものになっています。